チラシの裏オモテ

福岡県に暮らす24歳サラリーマンの思い出ブログ。

大分県民を悩ませる「おおいた たいぶ 問題」について

f:id:maltsutyan1235:20200326235338p:plain

こんにちはまっつんです。

 

突然ですが、皆さん故郷はどこですか。

 

私は九州は大分県です。

 

大分県といえば別府や湯布院などの温泉地というイメージが強いのではないのでしょうか。

 

他にも、とり天や中津からあげ、関アジ関サバなど山や海の幸も美味しいことが知られていますよね。

 

私も地元に帰ったときは熱い温泉につかってリフレッシュした後、からあげにカボスをかけていいちこで流しこんで優勝しています。

 

りゅうきゅうと二階堂も捨てがたいですよね…

 

そんな、心はまだまだ大分県民のワタシですが、ずっっと思っていたことがあります。

 

それは…

 

大分(おおいた)で検索したら(だいぶ)も引っかかるのウザすぎ!!!

 

 

大分県民は全員共感して拍手喝采ですね。

ん?ってなる方県外の方、大丈夫です。

 

ちゃんとこの「おおいた だいぶ 問題」について説明しますから。

 

 

 おおいた だいぶ 問題とは?

f:id:maltsutyan1235:20200326234631p:plain

おおいた だいぶ 問題

「大分 ○○」

で検索すると

「大分(おおいた) ○○」のほか「大分(だいぶ) ○○」も検索結果に引っかかってしまうこと。

 

 

こちら、ネットの普及に伴い10年前ぐらい前からひそかに囁かれていました。

 

ん?大した問題ではないのでは?と思ったアナタ。

 

大分県民からしたらこれは地味に困ることなんですよ。

 

例えば、県内で行われたあのアーティストのライブどうだったんだろって、Twitterなんかで「サカナクション 大分」で検索かけるじゃないですか、

 

すると、

大分であったサカナクションのライブほんとよかった~)

って感想の他、

(東京であったサカナクションのライブ大分よかった~)

っていう、求めてない情報まで拾ってしまうんですよね。

 

f:id:maltsutyan1235:20200326235607p:plain

大分(だいぶ)って言葉がかなり使い勝手良いんで、検索ワードによっては大分(おおいた)よりも多くなってしまうこともあったり…

 

そうなったときが、かなり困る。

 

なにせ、求めた情報を求めてずっ~~~~~~とスワイプしながら判断しないといけないんですよ。

 

で、やっとも思いで大分(おおいた)をみつけたと思ったらほしい情報じゃなかったり…

 

大分ちがうやなか!!って突っ込みたくなります。

 

いや、大分(だいぶ)って使う人が悪いって言っているんじゃないんですよね。

 

インターネットは言論の自由が認められる場所。

自分が「大分(だいぶ)って言葉呟かないで!!」って呟いても効力はありませんし、強要もできません。

 

なんで、この「おおいた だいぶ 問題」は地味に解決策がないんですよね。

 

また、大分県民及び大分県に関わる人しか問題に思ってないというポイントも地味に痛い。

 

全国47都道府県の1つに足並み揃えろや!!っていうのも変な話ですもんね。

 

少し不便だけど我慢すればいっかなと今までは思ってたのですが、この「おおいた だいぶ 問題」が結構困る場面に最近気がついたんです。

 

緊急性があるときに困る

最近大分県でも新型コロナが蔓延しており、医療施設でも集団感染が起きているとのこと。

 

故郷に未知のウイルスが蔓延しているかもという状況では、家族や友達が心配になるのは当然ですよね。

 

生きた情報や最新情報を得るには意外とTwitter検索が便利なんですよ。(ガセネタとかには気をつじょうけないといけないですけど)

 

よって、「大分 コロナ」で検索をかけてみると…

 

f:id:maltsutyan1235:20200325225115p:plain

f:id:maltsutyan1235:20200325225204p:plain

 

やっぱり地味に結果に出てくる。

 

 

大分県 コロナ」でしぼりこめば回避できますが、情報量が少なくってしまいます。

 

こういった緊急性がある場合の他、公共機関の乱れなどすぐに情報を欲しいときなども結構困るんですよ…

f:id:maltsutyan1235:20200327000426p:plain

対策として

この「おおいた だいぶ 問題」の解決策について無い頭で考えてみたのですが、現実的な解決策としては、

 

・大分(おおいた)を呟く場合は、大分 県まで呟く

 

これがベストかなと思います。

 

前述した通り、大分(だいぶ)に対しては対策はとれない。

なら逆に大分(おおいた)の方を対策すればいいのでは?という考え。

 

これなら欲しい情報もスムーズに検索できるようになるのではと思います。

 

よって大分(おおいた)を呟くときは意識して”県”まで”入れるようにしてくれたら全員が幸せになれるのではないかなーと。

 

あとがき

いかがでしたか。

県外の方にも「おおいた だいぶ 問題」が分かったと思います。

 

この問題については県民なら一度は体験しているハズ。

 

ただ、大分は県民性的にシャイな方が多いみたいなので今まで広まらなかったのかも知れませんね。

 

この問題についてもっと良い解決策あるよって方はコメント欄にておしえてください。

 

それでは!!