こんにちは、まっつんです。
突然ですが皆さんはARuFaさんというブロガーをご存知ですか。
Twitterをやっている人なら、タイムラインに流れてくる面白い目線の男といえばピンとくるでしょうか。
ARuFaさんは現在オモコロライターとして活動しており、毎度クソクオリティーの高い記事で私の腹筋を崩壊させてきます。
主筆以外にもボカロPや作曲家など日々コンテンツを発信しているARuFa。特に彼が配信している「匿名ラジオ」はこれでもかってぐらい笑えるので是非聞いてみて。
今回はそんな面白コンテンツの麻袋ことARuFaさんの個人ブログ「ARuFaの日記」から、爆笑必死な個人的オススメ記事を6つ紹介します。
- ARuFaの日記とは
- 【工作】子供の頃から憧れていた『バリア』を作ってみた
- 入浴剤で夏を乗り切ろう!
- 一般人だけど『自分のキャラソン』が欲しかったのでプロに依頼した
- 【動画】パラレルワールドの商品紹介動画
- 沖縄修学旅行シリーズ
- 「お菓子くれなきゃITAZURAするゾ」
ARuFaの日記とは
「ARuFaの日記」とは2006年から彼の周りの出来事を発信している個人ブログ。
一か月のアクセス数は驚異の300万PV!!!
300万PVがどれぐらい凄いのかっていうと、one-pieceで例えると王家七武海ぐらい凄いです。しかも個人のブログで戦っているんでミホークぐらいすごいですね。
【工作】子供の頃から憧れていた『バリア』を作ってみた
http://arufa.hatenablog.jp/entry/2016/04/03/205207
ARuFaの日記の中でも一二を争う人気記事。もともと人気だったブログを一般に広く浸透させた記事として知られています。
子どもの時から妄想で貼っていたバリアをまさかこんな形で再現するとは…
貼るバリアのタイプを悩むくだりは爆笑必死。
入浴剤で夏を乗り切ろう!
http://arufa.hatenablog.jp/entry/20120712
タイトル通り入浴剤で暑さをなんとかしよう!って記事。普通にお風呂に入れるのかと思いや、そこは鬼才ARuFa...
いやー入浴剤そう使うかって、
くだらなすぎて、笑っちゃいます。ホント天才(笑)
一般人だけど『自分のキャラソン』が欲しかったのでプロに依頼した
http://arufa.hatenablog.jp/entry/2018/05/21/190000
行動力と企画力あっての記事。キャラソン聴くことはあっても、それを聞いて自分のも欲しいなんて思います⁉
ARuFaの人生を詰め込んだキャラソンということで、とんでもない曲になるだろうと想像するがそこはプロの作曲者。
ハチャメチャな内容なのにそれを感じさせない楽曲になっています。
【動画】パラレルワールドの商品紹介動画
http://arufa.hatenablog.jp/entry/20150209
先のYouTuberがよくやっていた商品紹介動画。ARuFaさんも例外なくそれに挑戦するのですが、そこは面白コンテンツの麻袋。存在しない世界で存在しない商品を紹介しています。説明しても意味が分からないですが実際に見るととんでもなく面白んでわけ分かんないですね。
沖縄修学旅行シリーズ
http://arufa.hatenablog.jp/entry/20081120
高校時代の記事でタイトルの通り沖縄に修学旅行に行く話。ARuFaさんはキャラを作っているのでは?と思う方もいるかも知れませんが、この記事を読めばそんなことが無いことが一行目から分かります。個人的に一番好きな記事。
「お菓子くれなきゃITAZURAするゾ」
http://arufa.hatenablog.jp/entries/2010/10/31
男女で評価がはっきり分かれるであろう記事。当時友達にこの動画を見せたら凄い顔されたのを覚えています。自分は大好きですけどね。
いかがだったでしょうか?これ以外にもARuFaさんの主筆する記事はどれも爆笑できるものばかり!気になった記事から読んでみるのも良いかもしれませんね。
それでは!!