こんにちはまっつんです。
突然ですが皆さんはGOOD ON THE REELってバンド知ってますか?
邦楽バンド好きの現在20代の方なら聞いたことある!すごく好きって方も多いんじゃないでしょうか。
私がGOOD ON THE REELと出会ったのはTSUTAYAの無料レンタルでのこと。何気なくジャケ借して聞いてみたら、
「えっ、何だこの声の透明さ⁉え、えぇえぇえ声すごく良い、うわぁ~~~」
みたいな感じで語彙力が無くなるほど打ちのめされたことを昨日のように覚えています。
こりゃドエライバンドが出てきたぞとミニアルバムを買いあさり、普及活動をし、ライブに行き今の今まで応援してきたんですけど、
遂にGOOD ON THE REELがブレイクしそうなんですよ!!!
松本穂香、渋川清彦W主演の19年公開予定映画「酔うと化け物になる父がつらい」の主題歌と挿入歌を担当するのを皮切りに、
夏季ドラマ「コーヒー&バニラ」の主題歌、10月スタートの池田エライザ主演のドラマ「左利きのエレン」のEDに選ばれるという快挙。
世間がGOOD ON THE REELの魅力に気づき始めている今日この頃。ずっと応援してきた私としては嬉しい反面少し寂しくも感じるけど、いいものはやっぱり知ってもらいたい。
そこで今回はファン歴6年の私がGOOD ON THE REELの魅力とオススメ曲について語ろうと思います。
GOOD ON THE REEL とは
GOOD ON THE REELは千野隆尋(Vo.)、伊丸岡亮太(Gu.)、岡﨑広平(Gu.)、宇佐美友啓(Ba.)、高橋誠(Dr.)からなる5ピースロックバンド。
バント名は日本語で「なんかいい感じ」から命名。
2005年に専門学校ESPミュージカルアカデミーでメンバーが出会い、2006年3月に本格的に活動を開始。
コピーするバンドが決められずに、結成当初からオリジナル楽曲をやっていたという経緯があります。
楽曲について
そんなGOOD ON THE REELの魅力はボーカル千野隆尋の歌唱力。感情を揺さぶられるような彼の歌声は、アップテンポなロックからしっとりとしたバラードまで歌いこなすことができます。
またサウンドもキャッチ―な中にも感傷的なコードラインが差し込まれており少しウィスパー気味な声質も相まって、幻想的な世界観を作り出しているのも魅力の一つ。
ほんと、「なんかいい感じ」って思えるような唯一無二の世界観を「GOOD ON THE REEL」はもっています。
オススメ曲
GOOD ON THE REELの楽曲はどれも素晴らしく選びきれないんですけど、ファンとしてこれだけは聞いてほしいと思ったおすすめ曲をまとめました。
2月のセプテンバー
GOOD ON THE REEL / 2月のセプテンバー music video
2rdミニアルバム「シュレーディンガーの二人」に収録。
イントロの入りといいサビの歌声といいGOOD ON THE REELの世界観をひしひしと感じられるオススメの楽曲です。
実はGOOD ON THE REELを知ったのもこの楽曲。この曲にハマる人はもれなく他の曲も気に入ること間違いなし。
ハッピーエンド
ベストアルバム「GOOD ON THE REEL」に収録。
どうなるかは分からないけど~♪というイントロから始まる「ハッピーエンド」は彼らを代表する一曲。ライブなどでも後半やアンコールなどで使用されるファンからも愛される人気曲になっています。
実は上記のハッピーエンドはGOOD ON THE REEL自らがセルフカバーしたもので、オリジナルはフルアルバム「透明な傘の内側より」に収録されています。こちらも素晴らしい楽曲なので是非聞いてみて!!!!
それは彼女の部屋で二人
Good on the reel それは彼女の部屋で二人 高音質ver
軽快なギターリフから始まる「それは彼女の部屋で二人」は1rdミニアルバム「世界分の一節」に収録された一曲。
ここまで紹介してきて気づいた方もいるかも知れませんが、イントロが良いのも彼らの魅力のひとつ。
この曲は歌詞通りの情景が浮かんできて少し切なくなります…
YOU & I
ベストアルバム「GOOD ON THE REEL」に収録。
こちらの曲もイントロが素晴らしい。一度聴いたら忘れられなくなるようなイントロから始まる「YOU&I」はドラマ「コーヒー&バニラ」のOPに起用されたことでも知られています。
素晴らしき今日の始まり
GOOD ON THE REEL / 素晴らしき今日の始まり Music Video
4rdミニアルバム「マリヴロンの四季」に収録されている一曲。
この曲を聴くとなんだか泣けてくるんですよね。あー明日からも頑張ろうって思えるような名曲です。どうしてGOOD ON THE REELが売れないのかがホントに分からない。
あとがき
いかがでしたか?GOOD ON THE REELの魅力がこの記事で一人でも多くの人に伝わればと思います。
特にライブは今まで見てきたバンドの中で頭一つ抜けているので是日生で見てみてください。