男ならやってみたいことの一つ、それは旅
こんにちは!まっつんと申します。
突然ですが皆さんは、やってみたいこと、やってみたかったこと、大学生のうちにやっておけばよかったと思っていること等はありますか??
僕にはあります。バンジージャンプとか、スノーボードとか…
中でも旅行に行きたい!!っていう人は多いのではないでしょうか?
僕もそうでした。
このブログを検索してくれる方は、当時の自分と同じ大学生や短大生などの学生が多いみたいです。
しかしながら、ビンボー学生にはお金がない…
だがしかし!!お金はなくても時間はある!!!!!
そんなビンボー大学生だった自分が札幌から大分まで青春18きっぷを使って旅をしたお話を今回は語りたいと思います。
このブログを書こうと思ったきっかけ
会社に就職し、旅する時間がなくなってしまい、18きっぷで旅した思い出も今では遠くの彼方…
もっと学生のうちに旅をしておけば…
可能だったら北海道一周してみたかったな…
なんて思いをビールで流し込み、日々枕を濡らす日々です。
ほら、よく大人が
「旅できるのなんて学生のうちだけ」
って言うじゃないですか?
それホントのことですよ。
社会人の自分が言うんで間違いないハズ…
・まとまった休みが取れない。
・友達と休みが合わない。
・気力、体力がない。
とかいう理由をつけて結局行動にいたらないんですよね。
そんな時、昔読んでいた2ちゃんねるのまとめを見つけました。
【刀語】全国を巡って十二本の刀を集めて来た。一週間で。 : 【移転しました】旧ロブ速 (ロブ速)
当時、このまとめを読んで
「俺も大人になったら、旅をする!!全国に行く!!」
なんて、思っていたことを思い出しました。
そこで、昔の自分のように旅にあこがれている少年少女の為、自分の実体験を書いてみようと思いました。
「青春18きっぷ」とは??
今回の旅は青春18きっぷを使いました。
こちらでまとめているので読んでみてね。
青春18きっぷは、JRの普通列車、快速列車が11,850円で1日乗り放題となるお得な切符のことです。
決して18歳しか使えないわけではないのでご注意を。←ここ重要!!
1枚で5日間使うことが出来るので、
実質2370円で1日中乗り放題になります!!
1枚を複数人で使用出来たり、期間内なら間をおいて使えたりと何かと融通のきく使い方もできます。
春季、夏季、冬季と休みに合わせて発売されており、まさに時間を持て余した学生にピッタリな切符。
今回の経路など
今回は
3月1日に札幌駅スタート
3月10日に我が故郷である大分駅をゴールと
設定しました。
大体こんな感じ
距離にしておよそ1900キロ!!
気の遠くなるような距離ですwww
予算はこれぐらいあれば足りるかなー?と
青春18きっぷ込みで8万円と設定しました。
実際に掛かった費用はコチラから
また、旅の目的地などを7つ決め
極力果たすようにしました。
旅をしてみた感想
もしこれを見て、
「よーし!僕も18きっぷ使って旅をするぞー!!」
と思った少年少女の為に旅の計画の立て方をまとめておきました。
これさえみれば、18きっぷの旅行はバッチリなはず!!!!
最後にこの旅を行った感想だけど、、、
ぶっちゃけマジできついからね!!!
けつは痛くなるし、足は棒のようになるし、タイトなスケジュール、友達とはギスギスするしetc.........
でもね、、、
無茶苦茶いい思い出に残ってる!!!
京都で食べたラーメンとか、宇都宮の餃子とか宮島で食べた揚げもみじとか
(アレ、食べた思い出しかなくね...)
特に一緒に行った友達とは今でも飲んでる最中とかに必ずこの話でもりあがる。
そういう思い出とか経験とかが将来何かしら役に立ってくると思うから、みんな!!
若いうちは旅をしましょうーーー!!
実際に旅をした記録を更新してるのでよかったら見てください。
maltsutyan4649.hatenablog.co