こんにちは、まっつんです。
突然ですが、皆さんは「孤独のグルメ」というドラマを知っていますか?
ええ、最近シーズン8まで放送された大人気グルメドラマです。
話の流れは基本的に全話同じで、お腹が空いた中年男性がお店に入ってご飯をモクモクと食べるだけ。
味の感想を思いながら多々食べるだけです。
それが、たまらなく面白い。
この内容だけ聞くと、感想を思いながら食べていくおっさんを好ましく観ている私がドえらい性癖抱えてそうと勘違いされそうですがそうじゃなんですよ。
ホラ、仕事で商談とかに行ったときに、お昼どうしようかって話題になるじゃないですか。
そんな時、いい感じのお店をみつけるんですけど、遠慮して上司が好みそうなお店をセレクトしちゃいがち。
ホントは隣のインドカリー屋に入りたいんですけどね。
そもそもが私の仕事的にほぼ内勤なので、フレンチランチやお昼時の定食屋に行くってちょっと憧れる部分もあるんです。
そういう、サラリーマンのランチ事情を誰にも決められることなく空腹の意のままに喰らう。
そんな、男の欲望を解放したのがこの「孤独のグルメ」なんです。
そして主演の「井之頭五郎」を演じる松重豊さんがまぁうまそうに料理を食べるんですよ。
からあげ、焼鳥、焼肉…サラリーマンのお昼には匂いが気になって避けてしまうものもゴローちゃんはお構いなくバクバク食べ進めていく…
放送している時間も相まって、観ているとホントにお腹がすいてしょうがない…
そんな飯テロドラマ「孤独のグルメ」season1で特に美味しそうだったお店を5つランキング形式で紹介します。
続きを読む